dヒッツ10周年記念入会キャンペーン


さらに入会から14日以内に
プレイリスト5回以上再生でdポイント250pt追加
myヒッツ5曲以上登録でdポイント250pt追加

【Step1】期間中にdヒッツ(500円)へご入会
【Step2】キャンペーンにエントリー
【Step3】更にポイントをゲット!


★myヒッツした曲は好きなタイミングで
何度でも聴くことができる
(毎月10曲登録可能)
※1年間で最大120曲(10曲×12カ月)であり、
契約が継続されていれば累積されるため上限はございません

「検索」タブから好きな楽曲を検索してハートマークをタップ。
プレイリストから好きな楽曲のハートマークをタップ。
ライブラリ>「myヒッツ」タブ>「当月失効○枠」をタップでmyヒッツ数を確認
キャンペーン詳細
■キャンペーン名
dヒッツ10周年記念入会キャンペーン
■キャンペーン期間
2022年7月1日(金)00:00~2022年8月31日(水)23:59
■対象者
キャンペーン期間内にエントリーを完了したお客さま
・かつ、キャンペーン期間内にdヒッツ(500円)に入会したお客さま
・かつ、特典進呈までdヒッツ(500円)の会員を継続したお客さま
※過去にdヒッツをご契約いただいていたお客さまも本キャンペーンの対象となります。
※キャンペーンにエントリーするには、本ページ内の「エントリー」ボタンを押下してください。その際、dヒッツのメールマガジン登録にご同意ください。
※エントリーと入会の実行順序は問いません。
※「dヒッツ紹介キャンペーン」にてご紹介を受けてご入会される方は、本キャンペーンの特典のみの進呈となり、「dヒッツ紹介キャンペーン」の特典進呈は無効となります。
■特典進呈
対象者にもれなく、dポイント(期間・用途限定)を最大1,000ポイント進呈いたします。
キャンペーン期間内に
・dヒッツ(500円)に入会したお客さま:500ポイント進呈
さらに、入会日から14日以内かつキャンペーン期間内に
・プレイリストを5回以上再生したお客さま:+250ポイント進呈
・myヒッツを5曲以上登録したお客さま:+250ポイント進呈
進呈予定日:入会した月の2か月後の20日頃
有効期限:進呈した月の1か月後の末日23:59
例えば、2022年7月に入会したお客さまは、
進呈予定日:2022年9月20日(火)頃
有効期限:2022年10月31日(月)23:59
となります。
※入会日から14日以内かつキャンペーン期間内であれば、「プレイリストを5回以上再生」「myヒッツを5曲以上登録」の実行順序は問いません。
※dポイントの詳細は、ホーム(dヒッツアプリの場合)またはTOP(dヒッツWebサイトの場合)の画面右上よりご確認いただけます。
※dポイントの進呈日は、前後する場合がございます。
■「入会日から14日以内」について
入会した当日を、入会時間を問わず1日目とします。
例えば、2022年7月1日(金)15:00に入会した場合の14日以内の定義は、2022年7月14日(木)23:59までとなります。
■「入会日から14日以内かつキャンペーン期間内」(参加締め切り)について
入会日から14日間を経過中にキャンペーンの終了日時を迎える場合は、2022年8月31日(水)23:59を参加締め切りとします。
例えば、2022年8月31日(水)15:00に入会した場合の参加締め切りの定義は、2022年8月31日(水)23:59となります。
■「dポイント(期間・用途限定)」について
・本キャンペーンで進呈するポイントは、dポイント(期間・用途限定)となります。
・進呈対象者はdポイントクラブ会員さまとなります。ドコモビジネスメンバーズ会員さまは進呈対象外となります。
・ファミリー割引等、一括請求サービスをご契約されている場合は、代表回線にまとめて進呈いたします。
・進呈を受ける権利や使用する権利の譲渡はできません。
・有効期限がございますので、ご注意ください。
・用途の対象は、ドコモコンテンツ(dマーケットなど(一部サービスを除く))、ドコモ商品(携帯電話、付属品など)、dポイント加盟店となります。
■注意事項
・本キャンペーンは対象者以外のお客さまにも告知しています。対象者以外のお客さまが参加されても、特典進呈の対象とはなりません。
・本キャンペーンは予告なく変更または終了させていただく場合がございます。
・システムメンテナンスなどにより、本キャンペーンに参加できない場合がございます。
・参加受付状況に関するお問い合わせにはお答えできません。
・不正行為、利用規約違反、その他運営上の趣旨に反していると株式会社NTTドコモが判断した場合は、本キャンペーンの対象外または特典進呈の対象外といたします。
・iOSをご利用のお客さまへ:本キャンペーンは株式会社NTTドコモが独自に行うものであり、米Apple inc.およびApple Japan合同会社は本キャンペーンとは一切関係がありません。