[1月度]今聴くべき!これから期待の注目アーティスト【Breakthrough】
![[1月度]今聴くべき!これから期待の注目アーティスト【Breakthrough】](https://img.dmusic.docomo.ne.jp/dh-img-p1/custom_img/feature/00427/main.jpg)
2023年1月度Breakthroughアーティストの中からスポットライトを当てる1組=フィーチャーアーティストに決定、
そして、メジャー1st デジタルEPをリリースした「tonari no Hanako」を大特集!
フィーチャーアーティスト「tonari no Hanako」
■tonari no Hanako プロフィール
“切ないほど、人生は、愛しい”をテーマに、拗れた故に辿り着いた、繊細な世界線を描くマルチクリエイティブユニット。
LOOPフレーズに生のJAZZをあしらい、独特の気怠さと浮遊感に浸れる、温度感低めな新感覚のサウンドが特徴。
2019年、1st EP「切ったら、空」(“CDショップ大賞2020 北陸ブロック賞”を受賞)から活動をスタートさせ、現在の活動に至るまで表立った活動はしておらず、メンバー編成も架空のものだった。
このデビューを機にVo.ame・VJ、映像ディレクターsobueをメインメンバーであることを明らかにし、楽曲の世界観をより表現していくため、ビジュアルを担当とする“Hanako” を迎え入れる。
初代Hanako役を務めるのは、若手モデルのアイビー愛美(ボックスコーポレーション所属)。
ユニット名の由来は・・・ “それでも、となりで恋をする”
tonari no Hanako (ame)

tonari no Hanako (sobue)


レコチョクのオウンドメディア「レコログ」では、tonari no Hanakoのインタビューを公開!
さらに、tonari no Hanakoが選曲したオリジナルプレイリストも公開中!
tonari no Hanakoの魅力について、音楽ファンから寄せられたコメントを一部紹介!
- ・ジャズ感のあるサウンドとボーカルの相性がとても良い!(20代・男性)
- ・歌詞!あとは、音を聴いた印象と映像を見た印象でまた曲が変わるのが面白いです。(30代・女性)
- ・独特でドキッとする歌詞と可愛らしい声が相まって、不思議な世界に入り込める(40代・女性)
- ・人間の本音、本質を突く歌詞、それとは真逆のやさしい声、素敵です!(50代・男性)
- ・映像を含めた全体で感じられる安らぎ。(60代以上・男性)
tonari no Hanakoの楽曲を聴く
2023年1月度Breakthroughアーティスト
フィーチャーアーティスト選出方法
「フィーチャーアーティスト」は、集計対象となる下記4つの項目をそれぞれポイント化、各ポイントの合計で決定します。
■集計対象となる項目
1.レコチョクにおける対象楽曲2曲のダウンロード数
2.TOWER RECORDS MUSICにおける対象楽曲2曲の再生数
3.dヒッツにおける対象楽曲2曲の再生数
4.一般投票の投票数